STYを昨年走破、今年はUTMFに出場予定というトレイルランナー
のアキレス腱部の痛み治療。
鍼・灸・スポーツマッサージだけでなく、超音波治療機器も用いての
フルレンジ治療です。
また局所だけでなく、足趾のマニュピレーション、股関節-骨盤の
アクティブエクササイズなどもいれています。
当初足首の底屈背屈で軋轢音(ミシミシ音)がしていましたが、
かなり良化され、愛媛マラソンも出場され自己ベスト更新。
登山も元々やられていた方なので登山の話も聞けて楽しいです。
(ちなみ私はまったくの登山は未経験者です・・・が話は好きなんです、
山野井泰史氏とか竹内洋岳氏とかね)STYを昨年走破、今年はUTMF

/////////////////////
【リライズ鍼灸院 】
http://rerise-web.com/【リライズランニングプロジェクト】
http://rerise-rc.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F
℡052-859-1500
25km pace negative running
トレーニングで初めてジェル:マグオン使ってみまして、
後半5km 4分10台でサクッと走れました。ま、疲れたけど。

私は過去に腓腹筋(ふくらはぎ)の肉離れをやっているので、
発汗量が増えるとピクピクきます。マグネシウムがすべてで
はないですが、脂肪をエネルギーに転化するにあたっては必要といわれています。
ただ、私の身体中で因果関係はあっても、相関関係が細部にあたって
あったかは不明です。昨日食べた夕食がよかった、睡眠がよかったなど
様々な要因が寄与しますんで。
あとでみたらカフェインが入っている・・・・
確かに摂った瞬間少しハイになったんですよね。
(まあこれも本当のところわからない)
・・・・
いつも山崎川を走ってる女性ランナーがいます、どなたかわかりませんが、速そうです。たぶんウィメンズ出るだろうな〜。
しっかりリカバリーケアをしませう。

/////////////////////
【リライズ鍼灸院 】
http://rerise-web.com/【リライズランニングプロジェクト】
http://rerise-rc.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F
℡052-859-1500
リライズ鍼灸院近くの道路にも名古屋シティ、ウィメンズマラソンの交通規制の告示が設置されました。
翌日3月11日月曜などは例年ご予約が取りづらいです。

60" />
ケアのご予約はお早めにどうぞ。
一足先に私も静岡マラソンです。今年こそサブ3!


/////////////////////
【リライズ鍼灸院 】
http://rerise-web.com/【リライズランニングプロジェクト】
http://rerise-rc.com/名古屋市瑞穂区豊岡通3-38若山ビル1F
℡052-859-1500